【双子ちゃんのチャイルドシート選び】多胎ファミリーにオススメ~マキシコシ・エメラルド360プロ

皆様こんにちは。マキシコシ直営店スタッフです☺
今回は直営店でもご相談の多い「双子ちゃんのチャイルドシート選び」についてお伝えしたいと思います。

チャイルドシートには、ベビーカーのように“ふたご用”の製品は無く、人数分のチャイルドシートが必要です。
・2人分のチャイルドシートを同時に準備する必要がある

また、最新安全基準【R129】適合のチャイルドシートは、
新生児~生後15ヵ月までの期間
後ろ向きでの設置がマストとなるため
・車内スペースの問題
・運転スペースの確保(運転席の後ろにもチャイルドシートを設置する為)

そして何より
・“2人分の乗せ降ろし”が毎回発生すること

悩みが多い双子ちゃんのチャイルドシート選びですが、
これらを解決してくれる新製品がマキシコシより登場しました!

マキシコシ【Emerald 360 Pro(エメラルド360プロ)】
― 退院の日から、車のシートベルトが正しく装着できる身長基準150cmまでコレ1台で!

★おすすめポイント★

・新生児から12歳ごろまで、これ1台で乗り換えなし
⇒着用義務以上の月齢まで、乗り慣れたシートのまま1台でチャイルドシートを卒業できる!
・世界初のスライド機能
⇒双子ちゃんでも“ほぼ”同時乗せ降ろしが可能!
⇒腰痛もちの方でも乗せ降ろしラクラク!
⇒車高の低いお車にお乗りの方も必見!

そのポイントを写真とともにお伝えいたします☺

◆ 新生児から12歳ごろまで、これ1台で乗り換えなし

―チャイルドシートの着用義務

日本では、道路交通法において6歳未満の子どもが乗車する際に
チャイルドシートの着用が義務付けられています。
また、車両シートに乗る際にシートベルトが適切に使える身長は150cm~と言われており、日本人の平均身長・月齢で見ると6歳以降もチャイルドシートを使用した方が安全であると言われています。

―エメラルド360プロなら新生児~身長150cmまでこれ1台

マキシコシ【エメラルド360プロ】なら、
お子様の成長にあわせて、調節を行う事で新生児~12歳まで乗り換えなし!
途中でジュニアシートへの乗り換えが必要無い分、
チャイルドシートを2台準備しなければならない多胎ファミリーにもおすすめです!

◆ 乗せ降ろしを格段にラクに!回転機能と世界初の“スライド”機能

―便利な“回転式チャイルドシート“

現在、新生児から使用できるチャイルドシートの主流は、
レバーやボタンひとつでシートごと360°回転ができる“回転式チャイルドシート”です。

・新生児~15ヵ月までは、進行方向に対して後ろ向き
・生後15ヵ月以降は前向き*でも可
(*マキシコシでは、15ヵ月以降も“より安全”な後ろ向き乗車を推奨しています。)

乗車方向の変更の他に、乗せ降ろし時にシートをドア側に90°回転させ、
大人と向かい合っての乗せ降ろしが圧倒的に楽で快適である事が人気の理由。


―“回転式”は便利!だけど2人同時乗せ降ろしが難しい…

便利な回転式チャイルドシート、多胎ファミリーには1つ注意点が。
2台のチャイルドシートを“同時”に回転させようとすると…

上記写真のように、
お車の車種、チャイルドシートの製品サイズによっては、
チャイルドシート同士が車内内側で干渉してしまい、同時に回転できない場合があります。

・時間が無く、急いでいるとき
・ベルトの着脱など、乗せ降ろしに時間がかかっているとき

ママとパパで同時に2人分の乗せ降ろしができれば、グッと負担が減ります。

―【エメラルド360プロ】なら“スライド機能”で、ほぼ同時乗せ降ろしが可能

そんな願いを叶えてくれるのがマキシコシ【エメラルド360プロ】です。

チャイルドシートの機能としては世界で初めてマキシコシが開発した
【SLIDE TECH™(スライドテック)】という機能。

チャイルドシートへのお子様の乗せ降ろしを少しでも快適にすべく、マキシコシが世界で初めて開発した機能。
【エメラルド360プロ】にも搭載されており、チャイルドモード時に使用が可能です。
車高の低い車や腰痛持ちの方にも、非常に嬉しい機能ですが、
このスライド機能、実は多胎ファミリーにとって、もうひとつメリットがあるんです。

2台のチャイルドシートのうち、1台を90°回転・車外へスライドすれば、
チャイルドシート同士の間に空間が生まれ、
もう1台のチャイルドシートも回転・スライドして、ほぼ2人同時乗せ降ろしが可能になります!

◆ 多胎ファミリーにおすすめのチャイルドシート:エメラルド360プロ

・新生児から12歳まで、乗り換え無しで退院の日から1台で使用可能
・便利な回転式チャイルドシート
・世界初のスライド機能で、2人同時乗せ降ろしが実現
・日々のお子さまの乗せ降ろしが格段にラクに


エメラルド360プロは、多胎ファミリーはもちろん、
・チャイルドシートは乗り換え無しで1台で済ませたい
・買い替えだけでなく、回転、スライドなど機能面も重視したい
・1歳~2歳前後で、ジュニアシートへの乗り換えはまだ早いが、長く使えて、かつ機能も豊富なものに乗り変えたい

そんな方におすすめのプレミアムな1台です。

運転席の後ろへの設置も圧迫感を感じない製品サイズも魅力です。

◆ ご購入前にご試着が可能です(全国のマキシコシ直営店)

今回ご紹介した製品は、ご購入前に試着できます。
下記、全国のマキシコシ直営店では、お子さまのご試乗の他、
お車でご来店いただければ、お車へのご試着も可能です。
気になる方はぜひお近くの直営店までお問い合わせください。
https://www.maxicosi.jp/store/retail/
(チャイルドシートラボ、全国のエアバギー直営店(代々木公園本店、代官山店、名古屋店、大阪堀江公園店、福岡店))

マキシコシの新製品【Emerald 360 Pro(エメラルド360プロ)】ぜひご検討ください。

製品名:マキシコシ【Emerald 360 Pro(エメラルド360プロ)】
価格:¥79,200(税込)
安全基準:R129適合(i-Size)適合
対象年齢:0歳〜12歳
対象身長:40 cm〜150 cm
▼「マキシコシ・安心保障プログラム」対象
https://www.maxicosi.jp/blog/security_guarantee/
▼ ご自身のお車への取付可否の確認
下記リンク・車種適合表より車種・型式・年式でご確認ください。
https://bookshelf.wisebook4.jp/html/AirBuggy/56579/#1


各オンラインストアでもお買い求めいただけます。
・エアバギー直営オンラインストア
https://store.airbuggy.com/c/baby/childseat
・【楽天市場】エアバギー直営オンラインストア
https://item.rakuten.co.jp/gmp/c/0000000317/
・【Yahoo!ショッピング】エアバギー直営オンラインストア
https://store.shopping.yahoo.co.jp/airbuggyofficial/a5c1a5e3a5.html?sc_i=shopping-pc-web-detail-item-bclst-_

========
【こちらもオススメ!関連ブログ】
「新製品【EMERALD 360 PRO(エメラルド360プロ)】のご紹介」
https://www.maxicosi.jp/blog/emerald-360-pro/

このブログを書いた人
カート
マイページ