i-SIZE(アイサイズ)って何?

こんにちは。直営店スタッフです。
マキシコシの製品名にも入っている「i-SIZE(アイサイズ)」という言葉ですが、これは安全基準の一部を示す言葉というのをご存じでしょうか。

i-SIZE(アイサイズ)とは、チャイルドシートと自動車側に定められる【汎用基準】を指します。
チャイルドシート側が、【i-SIZE(アイサイズ) ※汎用型チャイルドシート】であれば、
【アイサイズ着座位置】が設定された自動車には基本は無条件で取付けが出来ますよ、という基準です。

将来的に、車によって取付けできる出来ないという適合確認無しで、好きなチャイルドシートを選べるようにしていこうという流れで制定されました。
現時点ですべての車にアイサイズ着座位置は装備されていませんが、新車で発売された自動車の多くに、このアイサイズ着座位置が設定されています。


将来的に車を買い替えても、i-SIZE(アイサイズ)のチャイルドシートなら、使っているチャイルドシートが取付けできなくなる心配は少ないかと思います。
もちろん、【アイサイズ着座位置】の設定が無いお車にも取り付けは可能ですが、ご購入前には必ず適合確認をお願いします。
現在マキシコシのチャイルドシートの多くは、このi-SIZE(アイサイズ)に適合しています。
これからチャイルドシートのご購入をお考えの方は、ぜひマキシコシのチャイルドシートもご検討ください。