マキシコシのチャイルドシートは、新生児から12歳頃までのお子様の成長にフィットした豊富なラインナップを取り揃えております。
成長段階に応じた最適なチャイルドシートで、お子様とご家族の安全で快適なドライブライフをお楽しみください。

乳児用
生後0ヶ月から15ヶ月頃までの乳児期のお子様を対象としたチャイルドシート(ベビーシート)です。
万一の事故による衝撃からお子様を守るために車の進行方向を基準に「後ろ向き」で使用します。
他のグループの製品に比べると使用期間は短いですが、小さな赤ちゃんの身体をしっかりと包み込み、安全で快適な姿勢を保持する機能に優れています。


乳児・幼児兼用
新生児から15 ヶ月頃までは後ろ向きに。生後15 ヶ月以降~ 4 歳頃までは前向きにも使用できる乳児用と幼児用の両方の機能を兼ね備えた長期間使用できるチャイルドシートです。(※お子様を乗せたままの移動は出来ません)
マキシコシの乳児・幼児兼用チャイルドシート「AxissFix Plus」は、一般的な回転式チャイルドシートに必ず装備されているサポートレッグ(支えの脚)のないトップテザー固定を採用し、大型で場所を取りがちな同タイプ製品の中で驚くほどの低重心設計を実現。車内スペースを広々使えて、天井の低いセダンタイプやシート位置の高いSUV 車などで抜群に快適な乗せ降ろし性能を体感できます。


幼児用
生後9 ヶ月から4歳頃までのお子様を対象としたチャイルドシートです。
ベビーシート(乳児用シート)からの乗りかえに最適な一台です。
使用期間が兼用タイプと比べて短い分シートサイズに余裕があり、リクライングの可変角度も広く、高い快適性を実現しています。また乗せ降ろしの際に非常に便利な「ステイオープンハーネス」と「スプリングクロッチ」が全機種装備されています。


- Pearl Pro2 i-Size
- ISOFIX
- R-129(i-Size)
- ¥35000(税抜)
安全な後ろ向き使用を4歳までフルサポート。次世代安全基準「R129(i-Size)」に対応した幼児用チャイルドシート

- Pearl Pro i-Size
- 生後6 ヵ月~4 歳頃
- ISOFIX
- R-129(i-Size)
- ¥35000(税抜)
安全な後ろ向き使用を4歳までフルサポート。次世代安全基準「R129(i-Size)」に対応した幼児用チャイルドシート

幼児・学童兼用
生後9 ヶ月~4歳頃まではチャイルドシートの5点式シートベルトで、4歳以降はお車のシートベルトで身体を拘束する幼児用と学童用の機能を併せ持ったロングユースジュニアシートです。
乳児用からのお乗り替えもこのチャイルドシート1 台で使用義務期間をカバーできます。
二人目のお子様が生まれるので、上のお子様の乗りかえ用を探されている方にもおすすめのカテゴリーです。


学童用
生後9 ヶ月~4歳頃まではチャイルドシートの5点式シートベルトで、4歳以降はお車のシートベルトで身体を拘束する幼児用と学童用の機能を併せ持ったロングユースジュニアシートです。
乳児用からのお乗り替えもこのチャイルドシート1 台で使用義務期間をカバーできます。
二人目のお子様が生まれるので、上のお子様の乗りかえ用を探されている方にもおすすめのカテゴリーです。

チャイルドシートの「グループ」
チャイルドシートは、成長するお子様の体格に応じて安全基準で定めた「グループ」で分類されています。 マキシコシでは3つに分類されるグループと、長期間で使用が可能な2つの兼用グループによる製品ラインナップを取り揃えています。

新生児~生後15 ヶ月頃までの乳児期を対象としたチャイルドシート(ベビーシート)。

生後9ヶ月~4歳頃までの幼児期を対象としたチャイルドシート。

3歳半~ 12 歳頃までのお子様を対象としたチャイルドシート(ジュニアシート)。

新生児~4頃までの乳児期から幼児期を対象としたチャイルドシート。

生後9ヶ月~12 歳頃までの幼児~学童期を対象としたチャイルドシート。
各グループの使用期間

チャイルドシート
お乗り換えのプラン
マキシコシは、お子様がチャイルドシートを卒業するまでの期間を大きく分けた3種類の乗り換えパターンから、お客様のニーズに合わせてお選びいただける製品ラインナップをご用意しています。
成長にジャストフィットした
安心・快適なお乗り換え
各グループお乗り換えプラン

新生児期・幼児期・学童期の3期に分けてそれぞれの専用タイプの製品を選択します。各製品の特長をフルに活用いただけます。チャイルドシートの固定装置「ISOFIX」を搭載しない車をお使いの場合は、車載のシートベルト固定でお使いいただける幼児用チャイルドシート「Tobi」をご用意しています。
お乗り換え少なめで家計にやさしい
幼児期から長く使いたいプラン

新生児期は「ベビートラベルシステム」で安心・快適に。幼児期からはコストパフォーマンスが気になるご家族に最適なプランです。
快適なドライブを楽しむファミリーに最適
安全・快適な乳幼児兼用プラン

お子様の乗せ降ろしに快適な回転式チャイルドシート「AxissFix Plus」で4歳まで安全・快適にお使いいただき、卒業後はジュニアシートにお乗り換え。チャイルドシートの使いやすさや快適性を重視するご家族に最適なプランです。
快適なドライブを楽しむファミリーに最適
安全・快適な乳幼児兼用プラン

ヨーロッパでは広く認知されている乗り換えプランとして、新生児用チャイルドシートでベビートラベルシステムを活用した後、乳幼児兼用の回転式チャイルドシートに乗り換えてお子様の乗せ降ろしを快適に行い、学童期にジュニアシートへ乗り換えるパターンもございます。他のプランと比べるとコストはかかりますが、安全性と実用性を重視したプランでお出かけが頻繁なご家族や、2人目以上のお子様を検討されているご家族におすすめです。
着用義務期間と乗り換えの目安

チャイルドシートはお子様が生まれて間もない新生児から、小学校に入学して6歳を迎えるまでの期間、必ず使用しなければならないものと道路交通法で義務づけられた、お子様の命を守る「安全装置」です。また、6 歳を経てからでも車載のシートベルトがお子様の肩と腰に正しくかかるように成長されるまでは、引き続きジュニアシートのご使用を推奨しています。

- 赤ちゃんの頭がシートからはみ出すようになった頃が次のシートへのお乗り換えのタイミング。

- ヘッドレストを一番高い位置で使うようになり、チャイルドシートのベルト穴から肩の位置が約2cm高くなったら次のジュニアシートへ。

- 体長135?140cmがチャイルドシート卒業のめやすです。お子さまの首にシートベルトがかかっていないことを確認できたら無事に卒業です。